ヘッドライン
教習所の教官のDQN度は異常
なんで教官って常にキレぎみなの
そういうスタイルがイケてる教官とかあるのかな
5 : 看護士(アラバマ州):2007/07/24(火) 00:41:56 ID:XHGUPZMX0
先方も、生徒をDQNと思ってるから、問題解決。
7 : 野球選手(アラバマ州):2007/07/24(火) 00:42:43 ID:7f1pt/LG0
ジジイ教官が高圧的でウザイが、若いヤツは逆にやさしすぎてウザイ
17 : 与党系(樺太):2007/07/24(火) 00:45:09 ID:ef1GIMChO
夏休みやら春休みやらが羨ましい。
19 : 刺客(東京都):2007/07/24(火) 00:45:31 ID:WbIX/t8b0
毎日下手糞な運転してる奴見てればああもなるだろうな
20 : 俳優(岐阜県):2007/07/24(火) 00:45:31 ID:Bl9Cr8rU0
あれって運転できる奴なら誰でもできそうな仕事だよな
23 : ぬこ(北海道):2007/07/24(火) 00:46:52 ID:vidU0nrn0
>>20
いや、ヒヨっ子ドライバーの横について毎日朝から晩まで公道や高速走るんだぞ。
命がいくつあっても足りなそうだが。神経も使うだろうし。
28 : アリス(長屋):2007/07/24(火) 00:47:21 ID:5pp2U8FU0
すげーこえーおっさんだった。あまりの怖さにびびっちまって暫く
ひきったぐらい。期限も迫ってきたころ別の教官の講習も受けたら
すげー優しくてびっくらこいた。
31 : ゆかりん(群馬県):2007/07/24(火) 00:47:53 ID:Wi/KJ9Tu0
今時そんな教習所は潰れるだろ
超車社会の群馬が言うのだから間違いない
62 : 日本語教師(アラバマ州):2007/07/24(火) 00:54:58 ID:tMqgI/Di0
>>31
田舎は選択肢がないんだよ><
36 : 医師(北海道):2007/07/24(火) 00:49:18 ID:2cqpgSPp0
適当にやって責任押し付けられたら嫌だろうしね
心情的に
39 : ひちょり(福岡県):2007/07/24(火) 00:49:44 ID:gGIMRTXJ0
→信号青
教官「なんしおる!?サッサ出さんかっ!?」
俺「・・・・・」(黙って赤滑り込みのトラックをやり過ごす)
教官「い、いまのトラックはふざけちょるなっ」
俺「・・・・・」
教官「いまので当たったら過失割合9:1じゃっ!」
俺「・・・・・」
教官「イエローストップが事故を増やしとるとか言っとるがな、ああいうクズを取り締まらんと・・・・・」
どうしたら黙ってくれるんだよ
このオッサンは
51 : お宮(神奈川県):2007/07/24(火) 00:52:24 ID:L9gjfr790
教官が嫌で教習所中退した
いまだに免許なし
61 : 党首(愛知県):2007/07/24(火) 00:54:23 ID:NhX+eGi30
乗る前からいつもイライラして怒鳴ってるオッサン教官がいた
でも必ず判子くれた
いつもニコニコして優しいオッサン教官もいた
なかなか判子くれない
どっちもイヤだったお(><)
71 : タレント(静岡県):2007/07/24(火) 00:57:01 ID:WXK4ZLI50
教官に何か言われて平常心を保てない奴は路上に出てくるなよ。
お前らのような奴が事故おこすのだから。
87 : みどりのおばさん(兵庫県):2007/07/24(火) 01:03:13 ID:mrSccLx60
>>71
禿同
路上には教官をラディッツに例えるなら
フリーザレベルの基地外が石を投げれば当たるほどいるからな
俺が通ってた教習所はDQNな教官は1人だけだったし
教習も面白くてもう一回通いたいくらいだ
お前らが通ってる所がよほどのDQNなのか
お前らが甘やかされて育ったせいで沸点が低いだけなのかよくわからん
89 : 銀行勤務(アラバマ州):2007/07/24(火) 01:03:46 ID:xv++SNRZ0
俺の前走ってたおばちゃんが外周の縁石に乗り上げながら走っててワロタ
96 : 空気(関西地方):2007/07/24(火) 01:11:18 ID:fn5CTbHm0
携帯の電源切ろうとしたら激怒された。
けし忘れただけじゃん。運転中なら分かるけど
何で授業開始前でハンコ押してる時なのに切れられなきゃいけないんだ。
104 : 割れ厨(東京都):2007/07/24(火) 01:22:02 ID:LF5KXDEo0
俺にめちゃめちゃ厳しかった教官が
綺麗な女子大生や女子高生にだけ優しいのは
やっぱ下心あってのことなのか
116 : 留学生(東京都):2007/07/24(火) 01:35:10 ID:yjP24lU00
指導員が言うことぐらいで、いちいち腹を立てるようなやつが
路上に出たりしたら危ないよね。
公道には、もっと不条理なことがゴロゴロ転がっているから。
118 : ひき肉(dion軍):2007/07/24(火) 01:36:29 ID:EWyMnXLz0
教習所の教官になりたいんだけどどうすればいいの?
119 : 工学部(アラバマ州):2007/07/24(火) 01:39:26 ID:xZTc6fz60
>>118
教官の認定試験みたいのがあるらしいよ。
俺の担当は、指導員やる前は自動車学校に通う学生用の送迎バスの運転手やっていたらしいんだけど、
その縁で、偉い人に受けてみないかと言われて教官になったとか、
122 : 工学部(アラバマ州):2007/07/24(火) 01:41:48 ID:MC87sFIq0 ?2BP(5000)
>>118
「教官」になりたいんなら警察官になる事だな
128 : 現職(樺太):2007/07/24(火) 01:47:31 ID:eAA5f4J1O
助手席でイライラして舌打ちしたり、耳元で大声で素人を急かす教官は死んだほうが良い
性別で機嫌変わるヴァカ教官も死ね
129 : 工学部(アラバマ州):2007/07/24(火) 01:49:36 ID:MC87sFIq0 ?2BP(5000)
これだけ指導員と教官をごっちゃにする奴がいるって事は
教習所で自ら教官と名乗るところが多いって事か?
134 : 検非違使(福島県):2007/07/24(火) 01:52:37 ID:cRxqp6iv0
>>129
そうだろうな。
サービスを受ける消費者としては、指導員と教官の区別なんてどうでもいいし。
つうか、俺も知らないよ、区別。
137 : 自民党工作員(栃木県):2007/07/24(火) 01:55:46 ID:BT+oy/s40
>>129
教官と名乗ってるんじゃなくて、こっちでその区別がついてないだけ。
>>134の言うとおり、どっちでもいいし。
131 : 天の声(コネチカット州):2007/07/24(火) 01:50:05 ID:CI1QWK9+O
路上教習で、あまりにもネチネチうるさい教官がいたから、
完全に話を無視して返事もしなかったら
態度が一変して、下手に出てきた。
155 : チーマー(コネチカット州):2007/07/24(火) 02:05:16 ID:odtgKnM7O
ひたすらパチンコの話ししてた教官いたな。
全く興味なかったけど機嫌損ねるとまずいと思い、ひたすら相槌打ってたな。
まあいい人だったけど。
166 : 留学生(アラバマ州):2007/07/24(火) 02:08:40 ID:TwNRgYIV0
明らかに童貞の俺に彼女がどうとか話しかける教官まじ死ねよ><
177 : 和菓子職人(京都府):2007/07/24(火) 02:13:25 ID:SlafChsQ0
めちゃめちゃ親身になってくれる人とDQNと極端だったな…
190 : 保育士(栃木県):2007/07/24(火) 02:21:40 ID:dBXo0Vcj0
一年近くかけて卒業した
行ってる最中は嫌で嫌でしょうがなかったけど今じゃいい思い出だな
234 : 酒類販売業(アラバマ州):2007/07/24(火) 02:46:23 ID:GKAqF+aT0
美人教官をつけろ
どんなに口汚く罵られようと耐えるぜ
238 : カエルの歌が♪(樺太):2007/07/24(火) 02:48:59 ID:2SpPRW0rO
ねぇ蹴り倒す教官は正しいの?
239 : 機関投資家(コネチカット州):2007/07/24(火) 02:50:45 ID:tR6yATF/O
>>238
正しくない
245 : 活貧団(新潟県):2007/07/24(火) 03:08:29 ID:mc472b620
オレが通ってた所はみんなやさしかったけどな
でも普通の学校もまともに卒業できない人間も来るから
ある程度きびしくいかなくてはならないんだろうね
250 : ゴーストライター(樺太):2007/07/24(火) 03:14:58 ID:P7XRC8/rO
俺が通ってた所は近所のライバル教習所に負けないように
若い女の教官集めて設備も力入れてるって言ってた
路上教習中に妄想がかなったことは一度もなかったけどな
256 : わさび栽培(埼玉県):2007/07/24(火) 03:19:54 ID:4p1FY1Rg0
何で受講料糞高いの?
安くすれば差別化で、流行ると思うんだけど
安くしろって意見、あんま聞かないから不思議なんですけど・・・
260 : 画家のたまご(滋賀県):2007/07/24(火) 03:22:48 ID:3jrnX/Zt0
>>256
ぼろい商売だよな
275 : 屯田兵(東京都):2007/07/24(火) 04:21:15 ID:zsdn8f2T0
バカにするだけしといて結局ハンコを押さない教官ってブッとばしたくなるね
279 : 迎撃ミサイル(岐阜県):2007/07/24(火) 04:33:42 ID:YBHW+68p0
教習所の指導員は厳しいんじゃなくDQN
すぐ感情的になり論理的な話が出来ない
反論するとハンコ押さないとか言い出す
302 : 宇宙飛行士(静岡県):2007/07/24(火) 05:33:58 ID:Be+dXyyk0
8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/01(日) 11:29:09 ID:pmjH7i8t0
第一段階2時間目
「車運転してて楽しい?」
「は?そんな余裕ないです・・・。」
「いやいや、乗ってんの?」
「いやじゃないけど、『楽しい』と思う余裕はまだありません。」
「何考えて車乗ってんの?」
「教習車で事故起こしたらどうしようとか考えてます。」
「へー。気になるなら事故ってみれば~~?」
いくら助手席にもブレーキがあるからってあんまりな言い草だと思い、
一応周囲を確認して、すぐそばにあった縁石に乗り上げといた。
「・・・ごめん、ハンドルもブレーキも全部放して・・・。
芝生に落ちるから戻すわ・・・・。」
311 : 解放軍(コネチカット州):2007/07/24(火) 07:26:36 ID:ttpmqKuWO
ペーパーの嫁の助手席に乗って教官の気持ちが痛いほどわかった。
339 : お宮(広島県):2007/07/24(火) 08:37:53 ID:wBoRfxf/0
教習中はなんだかやさぐれた教官いるなーとも思ってたもんだが
今考えてみればどうなるかわからん運転に毎度身を任せるんだから
そりゃ精神も磨り減るわなと思った
元スレ:http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185205195/
![]() | グランド・セフト・オート・リバティーシティ・ストーリーズ【CEROレーティング「Z」】 カプコン 2007-07-26 売り上げランキング : 19 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック