ヘッドライン
Google、検索アルゴリズムを変更
「Google Operating System」はブログ記事で興味深い指摘をしている。最近Googleの
アルゴリズムに変更があったというのだ。従来に比べて、新しいコンテンツにより高い
優先順位が与えられるようになったらしい。
挙げられた例を検討すると、どうやらこの推測は正しいと認めざるを得ない。TCP/IP
の誕生25周年を記念するGoogleロゴから検索をかけると、従来なら情報量の多い
WikipediaのTCP/IPを説明するページがトップかトップ近くに表示されたのに、今は
Diggのポストを含む最近のブログ・ページがトップに表示される。
直前にポストされた記事でも即座にクロールされ索引づけされて、検索可能なのが
従来からGoogleの強みだった。このためブログ検索の分野ではGoogleが事実上の
標準の地位を占め、Technoratiその他のライバルは追いつくのに苦闘している。しか
しGoogleが検索結果の表示において、時間的に新しい記事を優先するというルール
を採用したことは、従来われわれが慣れ親しんできたルール―そのページに外部か
ら張られたリンクの数を関連性の基準とする―の調整を意味する。問題は非常に複
雑で、私としてはこれが良いことか悪いことかまだ判断しかねている。しかし、少なく
とも外部リンクの数を不正に操作してGoogleの検索結果に影響を与えようという試み
は困難になるだろう。もしかするとこれはユーザーの求めるものをコンテキストを認識
しつつ常に学習、推測して検索結果をアップデートするというGoogleなりのWeb 3.0的
なセマンティック検索の採用の試みなのかもしれない。
http://jp.techcrunch.com/archives/the-google-algorithm-is-changing/
59 : 作家(神奈川県) :2008/01/03(木) 22:10:07.82 ID:05+sb9g70
早くなってる
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Google%E3%80%81%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0%E3%82%92%E5%A4%89%E6%9B%B4&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
Google、検索アルゴリズムを変更Google、検索アルゴリズムを変更. 1 : もんた(神奈川県):2008/01/03(木) 21:40:29.45 ID:TUnmlSwD0 ?PLT(12110) ポイント特典: sssp://img.2ch.net/ico/07tenbin.gif
「Google Operating System」はブログ記事で興味深い指摘をしている。最近Googleの ...
namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1199364029/ - 1分前 - 関連ページ
61 : 女流棋士(静岡県) :2008/01/03(木) 22:11:36.42 ID:rh02fPPY0
>>59
はえぇ!
2 : クリエイター(群馬県) :2008/01/03(木) 21:40:58.41 ID:07Bbo6lW0
ハチュネミク
161 : 渡来人(群馬県) :2008/01/04(金) 00:09:44.75 ID:VDQ3omHO0
おおースゲー
もう>>2の「ハチュネミク」でこのスレがトップに出てるよ
http://www.google.com/search?num=30&hl=ja&rls=com.microsoft%3Aja%3AIE-SearchBox&rlz=1I7GGLD&q=%E3%83%8F%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%8D%E3%83%9F%E3%82%AF&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
166 : しつこい荒らし(アラバマ州) :2008/01/04(金) 00:12:48.60 ID:APaFGR1N0
>>161
高速すぎる・・・
Googleすげえ
6 : バイト(山口県) :2008/01/03(木) 21:41:34.14 ID:iV2JXuUJ0
ウェブ イメージ ニュース New! グループ ディレクトリ
______________ _____
| | |Google検索| ...検索オプション
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 表示設定
◎ウェブ全体から検索 〇日本語のページを検索
9 : 天使見習い(東京都) :2008/01/03(木) 21:42:11.55 ID:U4WjKPWp0
2ちゃんのスレで何かわからないキーワードが出てきて、ググるとそのスレが2番目くらいにいたりする。
あれはビビる。
12 : 国会議員(東京都) :2008/01/03(木) 21:43:28.71 ID:29CWAe1+0
>>9
スレも即座クロールらしいね。
19 : 大学中退(東京都) :2008/01/03(木) 21:46:05.05 ID:EVf0EyY40
>>9
一番上ってことも珍しくないよね
11 : わけ(東京都) :2008/01/03(木) 21:43:27.86 ID:yiMFlG2Z0
最近立てたばかりのスレが検索結果に反映されるようになってないか?
精度がかなり向上したよね
15 : 養豚業(鳥取県) :2008/01/03(木) 21:44:55.13 ID:lE55ZaXL0
逆にいらないのに2chのスレばっかりになってうざいときもあるけどね
18 : 自衛官(樺太) :2008/01/03(木) 21:46:03.56 ID:an/P2X3zO
ブログを拾わないグーグルがあったらそっち使うよ
そのくらい邪魔
73 : 職業訓練指導員(東日本) :2008/01/03(木) 22:28:39.75 ID:r1eUimTx0
>>18
-blog
22 : 果汁(大阪府) :2008/01/03(木) 21:46:50.62 ID:DJcgY9+Y0
googleよりもyoutubeの検索何とかしろよ。
どうしようもなくなってるぞあれ。
26 : 偏屈男(東京都) :2008/01/03(木) 21:47:21.84 ID:GU7/yPEi0
むしろブログを除くべきだろ -blogってやらなくても
ブログなんて全然意味のねぇネットデブリだ
30 : 留学生(栃木県) :2008/01/03(木) 21:50:33.74 ID:uVmOpWxy0
>>26
うむ、俺のブログにくる検索ワードをみると気の毒になる
34 : 医師(catv?) :2008/01/03(木) 21:53:03.52 ID:8BWJBtgV0
seoきつそうだな
36 : ねずみランド(茨城県) :2008/01/03(木) 21:54:58.32 ID:AeS/4GXv0
「穴」でググれ
38 : 解放軍(高知県) :2008/01/03(木) 21:55:52.40 ID:UsnMNz930
>>36
>穴
これは酷い
41 : 映画館経営(関西地方) :2008/01/03(木) 21:57:20.34 ID:CsPVnm+00
>>36
ワロタ
46 : 養豚業(鳥取県) :2008/01/03(木) 22:00:52.04 ID:lE55ZaXL0
>>36
正月ぶりに笑った
49 : きしめん職人(関西地方) :2008/01/03(木) 22:03:01.75 ID:L0QxymXN0
>>36
これはw
54 : 女流棋士(静岡県) :2008/01/03(木) 22:06:39.48 ID:rh02fPPY0
>>36
これはぜひI'm feeling luckyでぐぐってほしいなw
131 : アリス(大阪府) :2008/01/03(木) 23:40:42.13 ID:RJZrbzNk0
>>36
回答どころか興味本位の質問されててワロタw
144 : 新聞社勤務(アラバマ州) :2008/01/03(木) 23:58:29.83 ID:brZmiTxy0
>>36
初笑いです
どうもありがとうございました
148 : 与党系(愛媛県) :2008/01/03(木) 23:59:15.27 ID:YzIzlHaB0
>>36
口惜しい・・・。
180 : 銀行勤務(東京都) :2008/01/04(金) 00:36:48.38 ID:7xPrTbhe0
>>36
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
205 : ジャーナリスト(大分県) :2008/01/04(金) 02:26:13.41 ID:vQyZZfOl0
>>36
二番目の
「どれみっちの穴」も驚いたわ。
44 : ひき肉(東京都) :2008/01/03(木) 21:59:37.03 ID:ZNt0yXJi0
SEO会社ってホント糞みたいな業種だよな
web制作板でこういうこと書くと必死で否定レスしてくる業者どもが
沸いてくるから面白い
55 : 主婦(アラバマ州) :2008/01/03(木) 22:06:44.91 ID:KpbW178E0
>>44
それで飯食ってるんだから否定するに決まってるw
9割がたが検索エンジンスパム仕込みまくりで
無理やりランク上げてるゴミの集まりだしどうしようもない
47 : 金田一(チリ) :2008/01/03(木) 22:01:59.75 ID:FGim/I++0
俺の母校なんてトップでよく表示できるな。
どういう方式でやってんだか。
俺が作ったのに。
127 : 新聞配達(東京都) :2008/01/03(木) 23:38:28.30 ID:E16YnXHQ0
>>47
リンク多いんじゃね?
僕の母校です!とかでリンクされている
学校とかなら一覧とかでリンクされることも多いし
56 : 天使見習い(アラバマ州) :2008/01/03(木) 22:08:05.53 ID:AX65fMkf0
もしかして: ふたなりプリキュア
63 : 車内清掃員(大阪府) :2008/01/03(木) 22:11:42.45 ID:tmHNNDiX0
2chの古いスレがすぐ検索結果から無くなるよな
74 : チーマー(山形県) :2008/01/03(木) 22:34:01.65 ID:6+iIhv+m0
いつのまにかメモをとるなんて機能がついてる
79 : ピアニスト(大阪府) :2008/01/03(木) 22:47:41.06 ID:FUIRAXNQ0
最近 キャシュ見れないのか多い
82 : キャプテン(東日本) :2008/01/03(木) 22:52:25.85 ID:44dPipII0
ダイエットとかどうでもいい情報がひっかかってウザい。
87 : 留学生(埼玉県) :2008/01/03(木) 23:00:37.24 ID:WCNJeQ1h0
米倉涼子 の検索結果 約 1,080,000 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)
関連検索: 米倉涼子 屁, けものみち 米倉涼子, 米倉涼子 放屁, 米倉涼子 おなら
88 : 女流棋士(関西地方) :2008/01/03(木) 23:01:48.44 ID:hxAev4LH0
>>87
前より純度が高まっててワラタ…
89 : 防衛大臣(アラバマ州) :2008/01/03(木) 23:02:07.37 ID:tonWjAt20
>>87
これ本人とか事務所とかどう思ってんだろ
93 : 軍事評論家(埼玉県) :2008/01/03(木) 23:05:25.54 ID:/h+BcGZ00
ちょい昔からニュース系のクロール頻度は上がってたな。
けど、画像の方はまったく変更が無いから、
画像と通常検索に大きなズレが発生してた。
それが某画像が出ない問題になったわけだな。
その事を何度説明しても戦ってた人達がいたのは遠い昔だな。
96 : 恐竜(福岡県) :2008/01/03(木) 23:08:36.22 ID:oRcFUOU30
それより、キャッシュが重いのを何とかしてくれ・・・
98 : 団体役員(アラバマ州) :2008/01/03(木) 23:09:14.98 ID:stjI+hWF0 ?2BP(8003)
今気づいたんだが画像検索ってエロ以外の使い道あるの?
100 : ドラッグ売人(空) :2008/01/03(木) 23:12:47.23 ID:bhfnw4Wq0
>>98
ないらしい
ttp://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E3%82%A8%E3%83%AD%E4%BB%A5%E5%A4%96%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E9%81%93&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2&gbv=1
112 : 団体役員(アラバマ州) :2008/01/03(木) 23:21:08.70 ID:stjI+hWF0 ?2BP(8003)
>>100
噴いたw
103 : すくつ(茨城県) :2008/01/03(木) 23:13:55.14 ID:MFFoSc3v0
公式サイトよりアマゾンが上に来るとか止めろやボケ
109 : 銀行勤務(岩手県) :2008/01/03(木) 23:20:01.95 ID:oEwHxv+X0
>>103
ニコニコが来るよりいいだろ
114 : 犬インフルエンザ(東京都) :2008/01/03(木) 23:22:04.66 ID:uVgfGWZq0
とりあえず区切って最初の5件くらいは、
公式サイトとかが来るような仕組みにしとけ。
関係ないのがTOPに来たってしょうがないだろ。
118 : 人気者(東京都) :2008/01/03(木) 23:25:14.34 ID:4qovp5U90
2010年にはWeb4.0が出てきそう
120 : 火星人-(関東地方) :2008/01/03(木) 23:25:51.91 ID:lZGJlssq0
Googleの検察からわざと除外されるテクニックを開発したらヒーローになれるかな
124 : 作家(神奈川県) :2008/01/03(木) 23:35:34.03 ID:05+sb9g70
>>120
普通にある
中小企業ページは良く外される
広告契約の販促らしい
125 : 火星人-(関東地方) :2008/01/03(木) 23:36:29.47 ID:lZGJlssq0
>>124
俺のブログ除外したいんだけどどうすればいいのよ
128 : 下着ドロ(中部地方) :2008/01/03(木) 23:38:56.16 ID:JOngISJG0
>>125
METAタグでたぶんできる。またはgoogleに直接言えば削除してくれるはず。
やったことないから保証はしない。
132 : クリエイター(石川県) :2008/01/03(木) 23:41:30.01 ID:2ajaqcGy0
ブログとはてなとアドセンスの文字列は検索にかからないようにしやがれ
鬱々しすぎるんじゃ
134 : 不動産鑑定士(東京都) :2008/01/03(木) 23:43:29.30 ID:PikHWcpN0
でもどう考えてもあの速さは納得できない
135 : 守銭奴(東京都) :2008/01/03(木) 23:46:21.46 ID:PUe4z/nK0
通報システムつくってくれよ
~の秘密!とか~の謎をときあかすみたいな実質羅列ページが
邪魔でしょうがない
136 : 火星人-(関東地方) :2008/01/03(木) 23:47:38.54 ID:lZGJlssq0
>>135
通報スクリプトで嫌いなサイト爆撃されるじゃん
140 : 主婦(アラバマ州) :2008/01/03(木) 23:49:12.71 ID:KpbW178E0
>>135
ほい
Web マスターのための Google 情報
http://www.google.co.jp/webmasters/spamreport.html
143 : 女子高生(北海道) :2008/01/03(木) 23:55:43.57 ID:qtFk6XAw0
>>135
あれウザいよな。
あと専門用語調べてると大量にヒットするciniiもウザすぎ。
147 : アマチュア無線技士(チリ) :2008/01/03(木) 23:59:02.35 ID:IirlwrJK0
表題が検索語句そのものの場合と、表題に検索された語句が入っている場合と
の区別は無いのね。点数が同じなんだろな。
154 : 銭湯経営(長屋) :2008/01/04(金) 00:05:11.06 ID:qYkOA5o00
はてなはマジで役立たず
188 : 猫インフルエンザ(東京都) :2008/01/04(金) 01:40:39.28 ID:DZtnNoZ20
ブログはまだいい、目的の情報が載っかってたりするし。
ウザいのは検索中のワードで検索された、検索結果ページみたいな奴。
何の意味もねぇ。
190 : くつした(新潟県) :2008/01/04(金) 01:48:23.21 ID:FVnYXclQ0
>>188
あるある。しかもその結果が0なんだよな
192 : ネットカフェ難民(関西地方) :2008/01/04(金) 01:51:23.09 ID:inWfGnfE0
>>188
あのページは誰が得するんだろうな…マジで消えて欲しい
195 : 軍事評論家(北海道) :2008/01/04(金) 01:56:58.55 ID:PgulqDB00
>>188
なんのこと?
208 : ひき肉(宮城県) :2008/01/04(金) 03:01:51.26 ID:G/HBris10
>>195
「ほかのサーチエンジンで探したキーワードの結果」が、
検索に表示されるって事。
たとえば、yahooで「2ch」で調べた結果が、googleで表示されるの。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=2ch&search.x=1&fr=top_ga1&tid=top_ga1&ei=UTF-8
↑こういうのが、出てきたりするの。
ちょっと古い検索結果を、表示してるわけだし、実際にアクセスすると
そのとおりに出ないこともある。
196 : カメコ(アラバマ州) :2008/01/04(金) 01:58:07.70 ID:0GSw09lQ0
年間アーカイブとRSSを踏むとイラッっとくる
年間アーカイブはデータベースからどんどんどんどん記事を1年分読み込んで止まらない
しねばいいのに
198 : 自衛官(埼玉県) :2008/01/04(金) 02:01:03.22 ID:EfzAi4Cb0
2chのスレもはじいてくれ。
見えたらdat落ちなんてことが殆どだし。
213 : 現職(長屋) :2008/01/04(金) 09:35:50.62 ID:3SU0RkL20 ?2BP(445)
そのうち、グーグルの検索結果が2chのスレだらけになりそうだな。
元スレ:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1199364029/
![]() | 消えるサイト、生き残るサイト 「SEO11の戦術」で、絶対に生き残れ! 宇都 雅史 PHP研究所 2007-08-02 売り上げランキング : 3954 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック